こんにちは。会社員ブロガーのりょうすかです。
平日や休日に、ブログのやる気が出ないことありませんか?
帰宅してさぁ記事書くか!!と意気込みながら、何度そのまま次の日の朝を迎えたことでしょう。
しかし問題は、平日仕事をしている私たちにとって自宅が、”体を休める場所”になっていることでした。
そこで、仕事終わりに マクドナルド公式 (mcdonalds.co.jp)に寄ることで、作業環境の改善ができます!
インターネットのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。
なぜ自宅だと作成に集中できないのか?
この記事を見ているのは、仕事終わりにブログを一生懸命頑張っているみなさんです。
自宅は自分の好きなことができる、プライベートな空間です。
しかし、そもそも会社員にとって自宅は、「身体を休める場所」になっているのです。
必死にお仕事を終え、やっとひと息付けるのが自宅です。
だから、そんな場所でブログ作成しようとしても力が入りません。
なので自宅とは別に、もう一つプライべートな空間を作る必要があります。
追記:会社を退職した2022年4月現在、ほぼ自宅から出ずに作業を行っています。自宅が仕事場に変化したためと考えられます。
マックはコーヒー1杯100円で、最高の作成環境とコスパ!!
自分の大切な時間を失わないために、集中できる空間を考えました。
それは「マクドナルド」です。
仕事終わりにマックに寄るためのお金、300円×20日分=6000円を毎月の給料から見積もりました。
コーヒーS 100円×1=100円
チキンクリスプ100円×2=200円
計300円です。
夕食代金+場所代で300円です。(めちゃくちゃ安い)
私は夕食も兼ねたのでチキンクリスプ2つを頼みました。
最悪、コーヒー1杯の100円で無限に場所を借りれます。(コロナ渦では1時間まで)
なお店内はソファー席があり、トイレや作業用BGMがかかっているので、とてもよい環境です。
広告:送料無料でメーカー正規品をお届け【Kagg.jp】
今すぐこちらを触れてみよう↓

周囲の目線があるから、作業しなければいけない環境になる
ブログに集中できない悩みも、マックに行くことで解消できます。
なぜならマックはひとがめちゃめちゃ多いんです。
老若男女いろいろなひとがいます。なので常に周りのひとに見られてる感じがあります。
たとえば人見知りの方にはわかると思うのですが、1人でいるときに、”なにかをしているひと”にならなきゃいけない感覚ありますよね。
その感覚を利用すると、作成効率が家とは段違いにupします。
(ちなみに家で万全な作業環境を整えてみましたが、やる気は出ませんでした…)
安さ、作業効率upを合わせて、マックは最強の作業環境であることが判明してしまいました!
注意:おばあさんグループと高校生のシャカシャカチキン!!
あなただけのプライベートな場所になるマックですが、それはみんなも同じように思っています。
これだけ完璧な作業環境が整っている場所にも唯一の欠点があります。
それは騒音です。
運が悪いと作業どころではなくなってしまいます。
特に土日の日中はひとも多く、注意が必要です!
そこで作業するなら、土日の早朝or平日の夕方がひとも少なくオススメです!
マナーを守って有効活用しましょう。
騒音を抑えて、集中力をUPするためには
今すぐ続きを読んでみよう⇓
ブログの やる気 を出すには、アイドル曲でコントロールしよう!「集中力が続く」