こんにちは。夏でも長ズボンしか履きません。ドルオタブロガーのりょうすかです。
なぜこの暑い夏にわざわざ長ズボンしか履かないかというと、
足のムダ毛が気になるからなんです。
周りの方がどう思うのかはわかりませんが、個人的にはとても気になっていました。
それを隠すように、どの季節も長ズボンしか履かなったのですが、そのデメリットはたくさんなんです。
- 自然とダサい服装になってしまう(組み合わせが悪くなりがち)
- オタクは季節感がないと思われてしまう
- 暑いから余計汗をかく などなど…
私だって半ズボンを履きたいです。半ズボンを履くセンスぐらい私も持ち合わせていないわけではありません。正直、適当な半袖のトップスと、七分丈のズボン、サンダルやスニーカーを履いときゃダサくなんてならないと思いますもん。
しかしそれを妨げるのは、”毛”です。
世間を悲観して見るアイドルオタクの私は、その解消できない悲しさをPC内のお姉さんに向けているわけなのですが、自分の脳は毎日騙されているわけです。(ほんとは毎日じゃないよ。)
そこでたぶん男性ホルモンの影響が出てくるわけなんです。
なにが言いたいかというとオタクは比較的に毛深いんだと思います。
そしてそれがファッションのダサさに繋がってきていたんです。
そこでの問題点はムダ毛処理の難しさ、その知識の無さです。毛は剃ると濃くなるの?そもそもどうやって処理するの?などなど。
前置きは長くなりましたが、今回はムダ毛処理の方法をまとめてみました。
ムダ毛処理をしてオタクのダサさを解消してしまいましょう!
ムダ毛処理 の方法
そもそも男性は女性ほど処理の機会が少ないので、その方法を知らないということがありました。実は主な方法はこの3つです。
- 剃る
- 抜く
- サロン
費用が掛かってしまう”サロン”や、痛みの伴う”抜く”よりも”剃る”方法が一番良いでしょう。
またここで調べていて分かったこと、はっきりさせておきたいことは、毛は剃っても濃くならないということです。
気にせず剃ってください。
それでも気になる方は、PCの前に立つのをやめて、なっとうを食べるといいと思います。あとバナナ豆乳マジでうまいから飲んでみて。
ムダ毛処理 のオススメグッズ
ムダ毛処理が難しい理由は、”ちょうど良くしたい気持ち”があるからだと思うんですよね。
ネットサーフィンしていて必ず見かけるのは、女性はそのまんまが好きな人が50%とか、つるつるだと逆に気持ち悪いとかの声で、いい感じにしたいと思う人も多いはず。でもそれが処理の難しさになっているんと思うんですよね。すね毛をすくってなんだよ意味わかんねーよって感じです。
“ギャツビーのすくやつ”
全体の量を少なくしたい場合はこちらを使いましょう。
“ギャツビーのすくやつ”はなんと剃り口が2パターンあります。なので反り具合を調節できます。ドラッグストアなどで売っていて値段もお手頃なのでぜひどうぞ。
これがすくってことだったんですね。青天の霹靂です。
あわせて、完璧にきれいにしたい部分には女性用のカミソリを使いましょう。
カミソリなのですが、男性用のカミソリは基本ひげ剃りに使われることを前提としています。一方、女性用のカミソリは全身に使うことを前提としているため、ここでは女性用のカミソリをおすすめします。(てか、女性用のカミソリのがどう考えても便利ですよね。)
“ジレット ヴィーナスエンブレイス”
広告
このカミソリいろいろなサイトでおすすめされていました。(CMで見たこともありますし)つるつるにしたい箇所におすすめです。ドラッグストアで買えて値段も1000円とお手頃です。使い心地はマジでつるつるです。
こちら恥ずいなという方は、ネットショッピングで買ってみてもいいかもしれませんね。
私は買うときレジで「袋お分けしますか?」と聞かれてしまいました。優しそうな女性の店員さんだったので彼女の分だろうと気を利かせ聞いてくれましたが、少なくともそれぐらいの違和感を店員さんは感じていたということです。いいえとだけ答えておきました。
この二つを使いこなせばムダ毛処理は完璧です。
あとはどや顔で半袖半ズボンを履きましょう。
服装に困ったらWEARというサイトを参考にするのがオススメです!
たくさんの方のコーディネートが載っていて自分好みの服装が見つかります。気に入った服の詳細を確認することもできます。
なによりアイドル達がコーディネートを投稿していることがあるんですよ!
ぜひ参考にしてみて下さい。
おしまい。