こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
アイドルを見ていて病んでしまうことありませんか?
アイドルのすべてが現実ではないでしょう。どこかに「嘘」が含まれているのかもしれません。
しかし問題は、アイドルの心理-真理をたしかめるのは1番難しいこと。うつ病にならず考えられる時間がほしい。
そこでオタクのみんな専用のお悩み相談場所を作りました!
インターネットのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。
見出しだよ
①相談場所:知名度の高いココナラ(外部サイト)を使用!
みんなで相談し合うことでアイドルの真理に近づくことができます。
なぜなら安心安全のため、ココナラというサイト内にご用意しました。
ココナラ – プロが集まる日本最大級のスキルマーケット (coconala.com)
(吉岡里帆さんがテレビCMしています)
なおココナラとは、様々なスキルを持ったひとが集まる、お仕事依頼のサイト。
たとえば私も3回ほど利用したことがあります。(このサイトのサムネイルを作成してもらいました。)
関連記事:【自身の成長が分かる】 ココナラ でブログ校正を依頼してみた「次のレベルに押し上げる」
②相談相手:「病み」を何度も繰り返した私(オタク)
病んでは前向きになるを繰り返した私は、闇から立ち直る方法を知っています。
そもそも私がアイドルを好きになったのは高校生の16歳。(現在26歳です。)
大学を卒業し、4年間会社勤めをしながら、アイドルとオタクについてブログを書いていました。
そして現在は会社を退職し、毎日アイドルについて研究しています。
よって私よりアイドル、オタクのことを考えているひとは、この世にはいないと自負しています。
:関連記事
:【アイドルの気持ちが分かる】あいどるらぼの オタク活動 に役立つ記事まとめ【これを読めば完璧!】
:【オタクの気持ちが分かる】あいどるらぼの アイドル活動 に役立つ記事まとめ【これを読めば完璧!】
🔷Twitter🔷
アイドルへの偏見を無くすために、みんなで協力しましょう!
アイドル好きのフォロワーさんがたくさんいます。
#りょうすか#アイドルオタクブロガー
今すぐフォローよろしくお願い致します!
りょうすか@アイドルオタクブロガー(@ryousuka_)さん / Twitter
③お悩み例:10年間アイドルを考えたオタクの末路とは?
考えが行き過ぎた厄介ファンにならないためには、適度に話を聞いてもらう場所が必要です。
①行き過ぎた私のお悩み例…
- K-POPが蔓延すると、逆に世界進出のチャンスを逃す。これからは幼く未熟な日本のアイドルが世界で流行る
- わがままなアイドルを正すにはオタクみんなで協力して一旦推すのをやめる必要がある
- 事務所とアイドルの考えの違いが、なんの罪もないオタクを苦しめている
- 2.5次元のアイドルの存在によって、オタクへの偏見はなくせる
- アイドルが素晴らしくても、その周りには邪悪な人間がいる
- 日本でアイドルを広めるには、ソロキャンプ層を狙う
①一般的なオタクのお悩み
- 好きだったアイドルが変わり果ててしまった
- 悪質なファンがいる、ファン同士の関係改善
- もっとアイドルの気持ちを知りたい
- ぼっちでライブに参戦するのが不安
- おすすめのアイドルを教えて欲しい
- オタクをやめる方法が知りたい
- アイドルへお手紙が書きたい
- チケットの転売が許せない
- オタク友達を増やしたい
- このサイトへの感想
- 病みを解消したい
また、どんな種類のお悩みでも受け付けています。
④ご利用手順:最も簡単なお悩み相談!
ご利用の手順は、簡単たった2つだけ。
①ココナラに会員登録をして、
②私が作成したページに飛ぶだけ
メリット
- 検討や依頼、納品まですべてネットで完結
- 制作サンプルやレビューが掲載されているので比較が簡単
デメリット
- 依頼側には特になし(出品者には手数料がかかる)
サクッと会員登録するためには今すぐこちらを触れてみよう⇓

お悩み相談のご依頼は今すぐ続きを読んでみよう⇓
オタクがオタクのみんな専用のお悩み相談のります ◇開店セール実施中◇
それから、安心安全のため、テキスト形式での相談を受け付けています。
(Excel、メモの写真、テキスト、PDFなどなんでもOKです。)
みんなで協力して、もっとアイドルに詳しくオタク活動を楽しく
この記事を見ているのは、アイドルを大切に推してきたオタクのみんなです。
アイドルを突き詰めていくことに人間の真理があると私は思っています。
①悩みを相談できるひとがいるか?
②上手く悩みを発散しつつ、アイドルの気持ちを深く考えることができるか?
この2つが大切だと思いました。
なぜならアイドルの気持ちを考えることができれば、些細なことで悩まなくて済むようになります。
たとえば、もしアイドルが恋愛禁止を破ってしまったとしたら、
そのアイドルは自分の将来に不安を抱えていたのかもしれません…。
だから、アイドルの気持ちを考えるための、病まない時間を稼げればいい。
そしてその時間と回数は、多いほうが良いはずです。
アイドルの気持ちを考え病みそうになったら、オタク同士で共有し合う。
それから気持ちが晴れたら、またアイドルのことを考えてみる。
そうすれば私たちオタクは、少しずつアイドルの気持ちに近づけるはずです。