世間のみなさんこんばんは。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
世間のみなさんにとって、オタクが恋愛をせずアイドルを推すのは不思議なことだと思います。
推し とは、一般的に以下の意味をいいます。
アイドル等のグループ内において、最も応援しているメンバーのことを指す。
「いや応援するってなんだよ!」
そんな世間のみなさんために、「推す」という意味を分かりやすく説明してみました。
ただ私も1つ、世間のみなさんに疑問に思うことがあるんです。
なぜ世間のみなさんはそこらへんの人間に簡単に恋愛感情を持てるんでしょうか?
何を根拠に人間を好きになってるのかなって。
推し という感覚
“アイドルを推す”とは、恋愛感情を抱く以前に優しさを確かめたい気持ちです。
例えるなら、クラスのマドンナに対する気持ちと同じ。
マドンナは多くの学生にとって遠く、恋愛感情を抱くことすらできない存在。
でもたまにはマドンナに話しかけてもらった経験ありますよね。
話しかけられて嬉しかったと思います。
何が嬉しいって、私みたいな人と話してくれた優しさが嬉しいんです。
この可愛い人が、分け隔てなく、性格も良いんだなって。
私はクラスのマドンナが1度笑いかけてくれたのが嬉しくて、どうにか笑わせようとしたことがあります。
実は、推すとはこのことなんですね。
恋愛感情を抱く以前に、その人の優しさを信じたい気持ち。それがアイドルを推すことです。
アイドルオタクは、この”推す”行動に生きがいを感じています。
ではなぜ、オタクがアイドルを推すのか
ではなぜオタクはアイドルの優しさを信じたいのか?=なぜアイドルを推すのか?
それはいじめを受け、負った人間不信を解消するためです。
- オタクは人間関係に問題を抱えている
- アイドルには人間関係の問題を解消できる可能性がある
それは、恋愛とかいう以前の話です。
私はすべての人間に対して恋愛感情を持ちません。
信用できない人のことは好きにはなれませんし、人間不信のオタクが誰かに恋愛感情を抱くなんて無理です。
だからまず世間より信用できる可能性の高い、アイドルを推して=アイドルの優しさを確かめて、人間不信を解決しようとする。
簡単に言うと、アニメは優しいけど嘘、人間は優しくないけど本当。
ならその間のアイドルには、本当の優しさを持っている可能性があるんじゃないかって話。
この記事内で詳しく説明しています。↓
:【 なぜ オタクに?】 普通の高校生だった私が突然アイドルオタクになった理由
誰も信用できない孤独は、死ぬほど辛いし、死に直結する問題です。
だから私は別に好きでもなかったアイドルを必死で好きになりました。今となってはアイドルほど素敵な存在はいないと思いますけどね。
誰に対しても恋愛感情を抱く世間の気持ちが分からない
「推し」の本質は、人間不信を抱えていることだと言いましたが、
そんなオタクの私からすると、世間の人たちがなぜ誰に対しても恋愛感情を抱くのか疑問に思います。
まぁ信用してるから好きになるんでしょうけど、その根拠はないですよね。
何を根拠にそこらへんの人間を簡単に好きになって、付き合ったり結婚してるのかなって。
オタクのことはバカにするくせに、自分には信頼できる人がいると思いこむのは虫が良すぎます。
結局は騙し騙され合ってるだけなのに。
そこら辺、世間のみなさんはどう思います?
関連記事:私は現実を見過ぎたから、今アイドルを見て 現実逃避 している