アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
アイドルを褒めるツイートをしたときに、いいね!をもらえました。
(嬉しいですよね。アイドルからのいいね!)
このときアイドルは私という新規が増えた嬉しさ、
私がファンになり新な客層をとりこめる可能性をうれしく思ったのだと思います。
だからいいねをくれた。
ここにはお互いが得をする素敵な関係が成り立っています。
アイドルのいいね!は気まぐれではなく、
オタク自ら狙ってもらいに行くことができるのです。
アイドルの気持ちを考えて、狙って レス を貰う
アイドルの気持ちを考えて褒めてあげたことによって、
私は、
- アイドルにいいねをもらえて嬉しい
- アイドルに喜んでもらう術を考えることすら嬉しい
アイドルは、
- 私がファンになること嬉しい
- 私が新規ファンを呼び込むこと嬉しい
- 自分を褒めてもらえて嬉しい
お互いに得する関係性を持ち込むことに成功しました。
これって、何も悪いことではありません。ここではお互いの気持ちを暴いてるので、すこし人聞き悪く聞こえてしまいますが。
それくらいのクレバーさがあるといいなって最近思いました。
少し相手の気持ちを考えるだけで、
オタクとアイドルの関係性はグッと良くなると感じました。
アイドルの嬉しいことを考えてみる
自分の好きなアイドルのことをじっくり観察してみて、何が嬉しいのか探ってみましょう。(そんな時間も楽しい…)
大まかなアイドルの気持ちを考えてみると、
フォロワー数が多いアイドルほど、
外見を褒められることはたくさんされているはずなので、
内面を褒められる。ことに嬉しさを感じやすいと思いました。
また逆に、これからフォロワー数を増やしていきたいアイドルは、
私がしたような、本人を褒めることがシンプルに嬉しいと思いました。
アイドルの気持ちをたくさん考えてますので、良かったら参考にしてください⇒
りょうすか@アイドルオタクブロガーさん (@ryousuka_) / Twitter
フォローやいいねされるとすごく喜びます。