こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
なぜオタクはアイドルの 恋愛 に怒るのでしょうか?
アイドルはオタクの気持ちが分からないと、アンチを生んでしまうことになります。
問題は、アイドルが自分自身の魅力が何か?理解していないことです。
そこで今回は、オタクの私が、アイドルが恋愛禁止を破ってはいけない理由を分かりやすくご説明します。
理由は2つあります。
1つ目は恋愛禁止を守っているフリをするから。
2つは歌とダンスを両立するアイドルの仕事をやり遂げていないから。
見出しだよ
①恋愛禁止を守っているフリをしているから
アイドルが恋愛してはいけないのは、
恋愛禁止のメリットだけを享受しながら、裏で恋愛をしていることです。
たとえば、お相撲さんの八百長が大問題になったのは、
お相撲さんが正々堂々勝負しているフリをして嘘を付いたからです。
ファンはガチンコ勝負する姿にお金を払っていたワケデス。それが嘘だってなったからファンは激怒しました。
それがプロレスみたいに、「私たちは演技をしています」と事前に公言していれば、
何も問題はなかったです。
ファンは「演技であること」を踏まえた上でチケット代を払っているのですから。
アイドルも同じで、恋愛禁止のメリットを利用してファンを獲得しているなら、
恋愛禁止は守るべきです。
②アイドルの仕事をきちんとやってないから
私は歌とダンスを両立しているアイドルを見たことがありません。
歌とダンスを両立することがアイドルの仕事という決まりになっていますよね。(だれが決めたのか知りませんが)
両立するとはどういう事か?というと、「美空ひばりさん」の歌唱力と「RIEHATAさん」のヒップホップダンスを持ち合わせることです。
歌とダンスを両立することができないアイドルは、
恋愛禁止ルールによって生まれる、「性格の良さ」を自身の魅力としてファンを獲得しています。
恋愛禁止のルールがあることで、アイドルは一般人よりも守るべきルールが1つ多いです。
国の法律(共通)+会社のルール(共通)+アイドルとしての特殊なルール(アイドルのみ)
つまり、より高度に規則を守れるアイドルは、一般人に比べて性格が良いのです。
ルールを守れる性格の良さだけが魅力のアイドルが、恋愛禁止のルールを破ってしまったら?
批判されるのは当然のことです。
なにも仕事をしていないのに、お給料をもらっているわけですからね。
関連記事:モヤモヤ解消!アイドルの結婚が許せない理由を完全論破
広告:

③オタクは男性の性格の悪さを知っているから
実は、オタクはアイドルに危険を伝えているんですね。
なぜなら、オタクはいじめを受けて男性の性格の悪さを知っているから、アイドル(しかも女性を)を好きになっています。
アイドルのみなさんは一度オタクに優しくしてくれましたよね?
でもアイドルは私たちオタクをいじめた世の中の男性と恋愛をするわけです。
先ほどお話した、アイドルの性格の良さに、矛盾が生じてしまいます。
性格の良いフリをしていても、結局は性格の悪い男性と仲が良い訳ですからね。
下手にたくさんのファンを共存させると、矛盾を生むことになってしまいます。
関連記事:【人生の選択肢が広がる】アイドルに対して 恋愛感情 がないと言う意味をオタクが解説
アイドルが正々堂々と恋愛するたった1つの方法
恋愛を公言する+歌とダンスの実力のみでファンを獲得する
恋愛していることを事前に公言してアイドル活動しましょう。
そうすれば、ファンがあなたに騙されてしまうことはありませんから、
批判されることもありません。
そして歌とダンスの実力のみでファンを獲得しましょう。
アイドルとしての仕事をきっちりとこなしているわけですから、
「恋愛するな!」などと言われる筋合いはありません。
好きなように恋愛してください。
それによってファンが減ってしまう心配もありません。
ファンはあなたの歌とダンスの実力に対して、お金を払っているのですから。
恋愛したことで、アイドルとしてのあなたの魅力が減ってしまうことはありません。
歌とダンスをなんとか両立する方法を考えてみました⇓
実力派アイドル になるためには、歌とダンスが日本で一番上手い人を知ろう!
以上です。
アンチを生まない為には、オタクの気持ちを知ろう!
こちらをクリック⇓