【Twitterの虐待スパムアカに騙されない】イーロンマスクさんが日本のアイドル・芸能人に及ぼす影響とは考えてみた!「オタクが本人のツイートからまとめ」

イーロンマスク さんがアイドル業界に及ぼす影響

スポンサーリンク




こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

イーロンマスクさんがTwitterを買収し、いま何が起きている?

いままで私たちファンは、芸能人やアーティストの権威性:フォロワー数の暴力に騙されていました。

 

 

しかし問題は、日本のニュースでは元祖の:本来の意味が分かりません。

そこで今回は、イーロンマスクさんと側近のエンジニア2人のツイートから、アイドル業種への影響を考えてみました!

インターネットのアイドルファンのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。

 

 

1.イーロンマスクさんの考え方:Twitter改革の計画とは?

この記事を見ているのは、とても賢く、先見の明があるみなさんです。

 

①Twitter CEOのイーロンマスクさんの思想!

イーロンマスクさんの公式Twitterはこちらから⇓

Elon Musk(@elonmusk)さん / Twitter

TwitterのCEOに就任したのは10月27日。そこから今までで、彼の改革の意図を知れます。

 

 

さて、結論から簡単にまとめると、イーロンマスクさんは、

スパムアカウントによって増大された有名人のフォロワー数

:権威性の暴力を危惧しています。

 

 

 

イーロンマスクさんの、試みが分かるようツイートをまとめました。

イーロンマスク ①

たしかに私たちは、青いチェックマークによって、

そのひとを信じがちですが、その要件を知っていますか?

 

イーロンマスク②

たとえば認証を8ドルの費用にすることで、

140字以上のツイート、スパムアカウントによる詐欺、

広告を減らせるそうです。

 

 

 イーロンマスク③

イーロンマスク④ イーロンマスク⑤

 

パロディの意味を調べてみると、

パロディとは、他者によって創作された文学や音楽、美術、演説などを模倣した作品、あるいは作り替える行為そのものを指す。

パロディの意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

 

だからパロディのなりすまし:スパムアカウントによって有名人に成りすますことと予想。

 

 

イーロンマスク⑥

重要です。すぐ後に詳しく説明しますが、

これがTwitterの大きな取り組み:認証アカウントの個人を特定することです。

従来の認証方法では、すべての認証アカウントを、個人と特定できていません。

 

 

イーロンマスク⑦

ヘイトツイートを個別に抑制しているようです。

 

 

そして、イーロンマスクさんが、Twitterの安全と信頼を任せているのが、

次に説明するYoel Rothさんです。

 

 

 

②イーロンマスクさんの側近である、Twitterのエンジニアの考え方とは?

ところでTwitterはいま具体的に、どのような取り組みをしてるでしょう?

 

Yoel Rothさんの公式Twitterはこちら⇓

Yoel Roth(@yoyoel)さん / Twitter

この方の取り組みは確認しておくべきです
 
 
 
 

③取り組み:虐待アカウントへの対策!

 

 

虐待アカウントとは、急増という言葉から、たとえば作成初日に140万人もフォロワーを得るアカウントだと予想。

そのようなアカウントは、スパムアカウントによって一気にフォロワー数を増やしている

 

なおイーロンマスクさんに対する返信で、

才能ある同僚友人が解雇されたことを悲しんでいます。

 

 

後にイーロンさんは、ある2人の社員の解雇を、

自分の最大の過ちだったとツイートされています。

しかしYoel RothさんはTwitterを離れてしまうそうですが…

 

 

 

 

④取り組み:虐待アカウントを構成する、スパムアカウントへの対策

 

 

すなわちなりすましアカウントとは、一般人を装った、スパムアカウントのこと。

 

認証の要件はこちら⇓

なお現在はTwitter Blueの登録でしか、認証アカウントを作れません。

つまりTwitter Blueが導入されていない日本では、全員従来の方法で認証されたユーザーです。

 

 

従来の認証ポリシー (twitter.com)

そもそも従来の認証方法では、

1つの認証アカウントがあれば、2つ目からは個人情報なしで、認証アカウントを作成できる。

つまり、スパムアカウントを使って、著名である要件:ブランド性を満たしても、

認証されるってわけです。

 

 

そこで、そういうアカウントの規制をYoel Rothさんは頑張っておられました。

 

成りすましアカウントを撲滅するためには、

一つ一つのアカウントの身元を確認するのが一番。

 

 

だから、有料認証すること:クレジットによる支払いができる、

ことを本人確認と同義に捉えている。

(クレジットを持ってる=本人確認ができてる。)

 

 

 

たとえば、アメリカ人が日本人の、日本での知名度を知ることは難しい。

それがスパムによって、フォロワーを増やされたアカウントであっても。

 

 

一つの認証アカウントが月に8ドルかかれば、

詐欺師はアカウント運営の、コストと利益が見合わなくなる。

よってスパムアカウントを減らせます。

 

 

この文はちょっと難しくて、理解できませんでした…💦

 

 

 

2.ここまでのサクッとまとめ!

さて、ここまでのことを、もう一度分かりやすくおさらいしますね。

 

まとめると、Twitterはいま公式アカウントの監視を強化しています。

スパムアカウントを無くす取り組み、

そして最終的には知名度を無くすという考えを支持しています。

 
 
 

 

いままでTwitterはスパムアカウント:手下を1個づつ捕まえてきました。

しかしそれでは、スパムアカウントはなくならなかった。

だから今度はアジトのボスを捕まえる取り組みです。

 

 

有名人にスパムアカウントは多いと考えました。

認証アカウントを有料にする:身元を特定することで、

そこからスパムアカウントが見つければ、

有名人のフォロワー水増しは機能しなくなる。

 

 

支払いを行うためには、クレジットカードが必要です。

つまりクレジットカードによって身元は、間接的に特定されます。

 

 

 

また認証アカウントは、1つ目は個人情報が必要ですが、

2つ目からは、1つの個人情報で作成できる。

組織の公式アカウントがあれば、個人の公式アカウントは個人情報なしで作成できる。

 

 

これもスパムアカウントを増やすことに繋がってしまう。

だからすべての認証アカウントをクレジットの支払いによって紐づけるのです。

 

 

そこから、日本の芸能界・アイドル業界に関係することは、

スパムアカウントの権威性を使っているひとたちが、暴露されるのです。

 

 

 

3.私がファンのみんなのために唯一できること

さて、これらの改革は、日本のアイドルにどのように影響するのでしょうか?

 

イーロンマスクさんや、エンジニアの方が、スパムアカウントを無くす取り組みで、

すなわち、日本の芸能界は水増しの化けの皮をはがされるでしょう。

Twitter終了とトレンドに上がっているのは、つまりそういう意味でです。

 

 

アイドルがスパムによってフォロワー数を水増ししていることは、私の以前の調査によって発覚しています。

フォロワー数に騙されないために、有名アイドル内のスパムアカウントを調査しました。

今すぐ続きを読んでみよう⇓

ファンのみんなが騙されないためにアイドルに「Fake Followers Check」使ってみた!『 裏側 極秘調査』

 

 

Fake Followers Checkとは、

Twitterの不審なアカウント率を調べる、イギリス製のツールです。

 

 

そこでこれから芸能人、アイドルたちは自分の抱えるスパムアカウントが暴露されたときに、

なんらかの言い訳をして、Twitterからインスタなど他のSNSに移動すると考えられます。

 

 

そこで、今まで騙していたアイドルを許さないために、ファンのみんなのために、

私はアイドルのTwitterフォロワー数(11月20日時点)をスクリーンショットで控えています。

アイドルや芸能人を訴えるための、根拠としてご利用ください。

 

 

私にお伝えいただければ、画像は提供します。

 

 

 

🔷Twitter🔷

アイドルとオタクへの偏見を無くすため活動しています。

アイドル好きのフォロワーがたくさんいます。今すぐフォローよろしくお願い致します!

#りょうすか#アイドルオタクブロガー

りょうすか@アイドルオタクブロガー(@ryousuka_)さん / Twitter










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼