こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
アイドルのみなさんは歌とダンスを両立できていますか?
一番上手い人のダンスを知らないままレッスンしていも、「憧れ」を作ることはできません。
問題は今までは、プロのダンサーのダンスを見る機会がなかったことです。
そこで今回は、世界初のダンスのプロリーグ「Dリーグ」について分かりやすく解説します。
この記事を見ているみなさんは、アイドル活動を一生懸命に頑張っている方です。
「Dリーグ」とは何?
公式サイトはこちらから⇓
D.LEAGUE情報 | D.LEAGUE(Dリーグ) (dleague.co.jp)
簡単にいうと、「ダンスを広めよう。評価の基準を作ろう!」という試みらしいです。
すごくいいですね!!
D.LEAGUE(Dリーグ)とは、日本発のダンスのプロリーグです。
MISSION
世界中すべての人に、「ダンスがある人生」をもたらす。
D.LEAGUE以外も含めてダンスの裾野を広げ、
全ての人に「人生に欠かせないもの」にしていく。
VISION
ダンスの見方・見せ方のNEW STANDARDをつくる
この「新しい共通認識」から、ダンスの民主化をはじめていく。
ダンスや歌はその曖昧さゆえに、世間から正しく判断されていないと、アイドルを見て感じていました…。
この試みによって、アイドルの正しい評価、地位の向上に繋がりそうです。
Dリーグに在籍のプロチームをご紹介
現在11のプロチームがあるそうです。
- avex ROYLBEATS
- KADOKAWA DREAMS
- KOSE 8ROCKS
- CyberAgent Legit
- SEGA SAMMY LUX
- SEPTENI RAPTURES
- dip BATTLES
- FULLCAST RAISERZ
- Benefit one MONOLIZ
- USEN-NEXT I’moon
- LIFULL ALT-RHYTHM
英語なので、Jリーグよりカッコよくていいですね!
サガン鳥栖とかV・ファーレン長崎とかよりも。(言いたいだけ)
プロのダンス見てみた
YouTubeに実際のダンス動画があげられていました。
これがプロのダンス!
CHAMPIONSHIP FINAL・avex ROYALBRATS/Dai-ichi Life D.LEAGUE 20-21 CHAMPIONSHIP – YouTube
ダンスは集団要素が大きいんですね。(知らなかった)
息ピッタリです。
ソロも!これがプロのダンス!
【ソロダンス】プロダンサー CyberAgent Legit / Kotori – YouTube
骨がないくらい、なめらかですね。
プロレベルのダンスを目に焼き付けました。
最重要!!!審査・得点について

ジャッジポイント
DANDER JUDGE 4人
ENTERTAINER JUDGE 4人
80点
+
オーディエンスポイント
非会員から年額会員で最大5票を投票できる。 無制限人
(得票数で20点を分け合う)
20点
=
合わせて100点満点
ジャッジとオーディエンスで評価項目が異なります。
共通
- クリエイション
- スタイル
- 完成度
DANDER JUDGE
- スキル
- コレオグラフ
ENTERTAINER JUDGE
- エナジー
- 表現力
たとえばスキルはこのように説明されています。
こんな感じの説明がそれぞれにあります。
残念ながら明確な評価基準は無いようです。

「Dリーグ」の視聴方法は?
生配信の視聴方法
下記の方法で見ることができます。
公式アプリ…App Store、Google Play
各種配信サービス…ニコニコ、GYAO!、ABEMA、U-NEXT、LINE LIVEなど
チケットを買って会場で見る方法
会員登録⇒公式アプリからチケット購入(Eチケ、ローチケへの会員登録が必要)
詳しくはこちらから。
チケット購入 | D.LEAGUE(Dリーグ) (dleague.co.jp)
まとめ
Dリーグを見てみた感想は以下の通りです。
- ダンスの評価基準は曖昧。これから明確化されることに期待。
- プロのダンスは確かにとても上手だったので、アイドルが参考にするのに良い。
- 「集団行動」のようなパフォーマンスがトレンドのよう。アイドル業界にも影響してきそう。
これからアイドルを目指す人たちにとっても、目指すところが見えてくる、とても良い試みだなと思いました。
そんなDリーグの先生が教えてくれるダンスレッスン「スポとも」があります。
メリット
- 「Dリーグ」で活躍する現役プロダンサーも在籍
- 料金が安い。月額5500円~とスタジオレッスンの約1/8
- 提供できるジャンルは人気のKPOP、HIPHOP、JAZZ、をはじめ20種類以上
デメリット
- アプリの機能(先生と自分のダンスの比較)が不便
- 添削が月6回まで
こちらから⇓

手間を増やさずファンを獲得するにはファンの気持ちを知ろう
こちらをクリック⇓
【オタクの気持ちが分かる】あいどるらぼの アイドル活動 に役立つ記事まとめ【これを読めば完璧!】