アイドルの卒業後にキャリアを生かせる、ブログの始め方をお伝え!「初心者でも分かる」

アイドルのブログの始め方

スポンサーリンク




こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

アイドルのキャリアが生かせる仕事って少ないのでは?

一生懸命アイドル活動を頑張っても、卒業後に生活が苦しいと困ってしまいます。

 

 

しかし問題は、自分の有名度キャラクターを生かせる、別の方法が欲しいことでした。

そこで今回は、ブロガーの私が、アイドルがブログデビューする方法をお伝えします!

インターネットのアイドルのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。

 

 

1.知識がない初心者からのブログの始め方!

この記事を見ているのは、アイドル活動を頑張っているみなさんです。

 

①ブログでお金を稼ぐ仕組みとは?

簡単に言うとテレビCMやYouTubeと同じです。

たとえば、自分の商品を宣伝したい会社が、ASP(アフィリエイトサービス)もしくは、アドセンスに広告を出します。

そこであなたは、その広告を自分でインターネットに広め、その対価として、会社から報酬をもらうのです。

 

 

なお、アイドル時代はあなたに直接CM依頼がありますが、ブログの場合は自発的です。

 

私のサイトは現在月3000PVあります。

 

②ブログはどうすれば作れる?

実は、ブログ作成はアイドルのみなさんが、一度経験しているんですね。

すなわちLINEブログやアメブロに、ブログを書く or 自分のグループの公式サイトを作る

それと同じことをもう一度するのです。

 

 

たとえば、この2つの違いは、アメブロは会員登録するだけで無料ですが、広告を載せられない場合があります。

ところがサイトを作るほうは、手間とサーバー管理代が数万円/年かかりますが、広告を載せられますし、自由にカスタマイズできます。

 

 

広告:独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】

今すぐ続きを読んでみよう⇓

ドメイン ブログ 

 

③レンタルブログ使うならどこがいい?

  1. はてなブログ
  2. アメーバブログ
  3. LINEブログ
  4. livedoorブログ

 

なぜなら広告を貼れるので、知名度・使いやすさともに”はてなブログ”が優秀かなと思います。

それから登録するだけで使えるので、練習にはピッタリです。

はてなブログとは – はてなブログ (hatenablog.com)

 

 

④世界で1つのブログを作ろう!

一からサイトを作る方法は、自分で家を建てることに例えると分かりやすいです。

(ちなみに私は、こちらの方法でやりました。)

 

 

①サーバーを借りるXserverなど(土地)

②お名前.comで自分のドメイン https://○○.comを作る。(住所)

③サーバーにワードプレステーマ(AFFINGER、STORKなど)をダウンロードする。(建物)

④サーバーとドメインを紐づける。

 

 

土地・・・私はエックスサーバーで借りています。

今すぐこちらを触れてみよう⇓

国内シェアNo.1/サーバー速度No.1 Xserverビジネスの登録と詳細はこちらをクリック

 

 

住所・・・ドメインはお名前.comで作れます。

https://ryousuka.net/は私のURLです。

それからアイドルのみなさんが良く使う、https://○○○.tokyo/とかにもできますよ。

今すぐ続きを読んでみよう⇓

国内シェアNo.1/安心のサポート体制 お名前.com のサイトはこちら

 

 

建物・・・私の建物、ワードプレステーマは「STORK」です。

ブログ あいどるらぼ

今すぐこちらを触れてみよう⇓

WordPressテーマ「ストーク」のご購入・詳細はこちら

 

 

2.アイドルのブログ戦略:ルックス、認知度を最大限に活用!

アイドルのみなさんの知名度は超強力な武器です。

よって戦略は、文章はひとまず度外視して、アイドル時代に培った認知度を利用しましょう。

 

 

顔出しせずブログをすると、すべての発言に信頼の根拠をつけなければいけません。

しかしアイドルは、10個説明して信頼を得るまでもなく、今まで活動してきた実績があります。

また顔を出して活動するのは、一般人には抵抗のあることですから、

存分に活用しましょう。

 

 

なお顔出しせず、文章力を磨きたい方におすすめ!

関連記事:あいどるらぼのブログに関する記事まとめ

 

広告:運用サイト数は230万件を突破! 国内最速のサーバー環境

今すぐこちらを読んでみよう⇓

サーバー ブログ

 

 

①最重要:ブログのデザイン!

アイドルのみんなのブログは、おしゃれなデザインが一番大切です。

なぜなら、既にある自分のブランドにあったブログをデザインしましょう。

たとえばperfumeさんの公式サイト「Perfume Official Site (perfume-web.jp)」おしゃれですね。

 

 

先ほど紹介したワードプレスのテーマで骨格ができているので、

そこでトップ画像、プロフィール写真、をおしゃれな写真にしましょう。

 

私のサイトのトップ画像は、ココナラでお願いしました。

今すぐこちらを触れてみよう⇓

ココナラでデザインを依頼はこちらから

 

 

 

②仕上げ:広告を貼るにはどうする?

つまりASPに登録し、広告主と提携し、貼るという流れになります。

※ASPとは、広告主と私たちとの仲介業者のことです。

 

たとえば有名なのは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、A8.ネット、アフィリエイトBでしょうか。

(私も登録して使っています。)

 

 

 

なお、ASPは自分が貼りたい広告があるところに登録しましょう。

たとえば、美容や健康、ファッションなどカテゴリがあります。

 

とりあえず登録してみて、どんな広告があるかザッと見てみるのもおすすめ。

すると、そこから記事アイデアが浮かんできます。

 

A8.netの詳細・登録は今すぐこちらをクリック

 

カンファレンスバナー

Google AdSense の登録は今すぐこちらをクリック

ブログ 楽天

 

 

 

🔷Twitter🔷

アイドルへの偏見を無くすために、みんなで協力しましょう!

アイドル好きのフォロワーがたくさんいます。

#りょうすか#アイドルオタクブロガー

今すぐフォローよろしくお願い致します。

りょうすか@アイドルオタクブロガー(@ryousuka_)さん / Twitter










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼