かっこいい アイドルになるには、おすすめ本をブロガーが教えるよ!!【内面を磨く5冊】

かっこいい 女性 アイドル

スポンサーリンク




こんにちは。アイドルについて研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

世間の女性は、アイドルに「性格の かっこいいさ」を求めているとご存じですか?

どれだけメイクし衣装を着飾っても、「内面」を磨かなければ女性ファンは釣れません。

 

しかし問題は「内面の かっこいい 」は成長させにくいことでした。

そこで今回はブロガーの私が、すっぴんでかわいいアイドルになる:5つのおすすめ本をお教えします!

インターネットのアイドルのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。

 

 

最もかっこいい 有名人が書いた本とは!?

アイドル活動を一生懸命に頑張るあなただけにご紹介します。

 

1.共感SNS-丸く尖る発信で仕事を創る:ゆうこす

SNS総フォロワー数150万人の”モテクリエイター”ゆうこすさん(元HKT48)の本で、ゆうこす公式サイト (kospro.jp)

こちらもSNSをやる場合は必読書になります。

フォロワー数を増やすことだけに気を取られてしまっているのはもったいない。

私が2万人のフォロワーがいたのにイベントでたったの3人しか集まらなかったように、数だけでは本当に意味がないんです。

フォロワーさんがどれだけ自分や自分が発信する内容に共感してくれていて、どれだけ熱量を持ってくれているのかを一番意識するべきです。

 

 

 

なぜなら小手先のSNSテクニックではなく、もっと核心的な部分をついているのが、この本のすばらしいところです。

たとえば、自分自身を深く深く掘り下げていき、「私は本当にこの仕事がしたい。」その熱量で伝えるSNSだからこそ、初めてファンに伝わるんですね。

 

またセルフプロデュースでは、自分がRPGの主人公だとしたら、どんなクライマックスを目指してるのか?最終回に向けての計画は?行動は? 

とてもしたたかに考えられていて、これぞ大人な かっこいい 女性だなぁと思いました!

 

 

インフルエンサーとしてのゆうこすさん、元アイドルとしてのゆうこすさんの経験を聞けるとても貴重な本です。

今すぐこちらを触れてみよう⇓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る [ ゆうこす ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/12/28時点)

 

 

 

2.かっこいい 図解使える心理学大全:植木理恵

さんまさんの番組、「ホンマでっか!?TV」に出ている、

心理学者 植木理恵先生(植木理恵 – Wikipedia)の本です。

100%ではありませんが、心理学を学ぶことで、相手のしぐさや言動から心をくみ取ったり、自分のこころを上手にコントロールするための知識が身に付きます。

 

 

なお難しい心理学ではなく、

日々の生活で使える心理学が、分かりやすくまとまった本です。

(1ページの半分が絵でした)

 

たとえば、ひとは嘘をついているとき顔はバレないようごまかすのですが、

そのとき体まではコントロールできません。

だから嘘を見抜くためには、いつもと違う体の動きを見ればいいんですね。

 

 

そこでアイドルが、自分自身の心をコントロールするために、

またファンの気持ちを汲み取るために、

植木先生の力を借りれる、とても貴重な本です。

今すぐ続きを読んでみよう⇓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

図解 使える心理学大全 [ 植木 理恵 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/12/28時点)

 

 

 

3.かっこいい ヒトは「いじめ」をやめられない:中野信子

さんまさんの番組「ホンマでっか!?TV」に出ている、

脳科学者 中野信子先生(中野信子 – Wikipedia)が書いている本です。

 

たとえば、いじめられないようにする方法は?

女性から妬まれない女性になるためには?

 

 

そこで脳科学の視点から、人気者になるための条件が書いてあります。

この本を見ると、いじめをする人の気持ちがわかるので、

いじめをする人が赤ちゃんのように、

自分がそれをあやす賢い大人になった気持ちになれます。

 

 

よってアイドルもファンも参考にするべき、とても有用な本です。

今すぐこちらを触れてみよう⇓

かっこいい 3

ヒトは「いじめ」をやめられない (小学館新書) [ 中野 信子 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2022/12/28時点)

 

 

 

4.かっこいい 伝え方が9割:佐々木圭一

Instagram、TikTok、LINE、Twitter、ブログ。 

すべてのSNSにおいて、文章を書き伝える力は必須の能力です。

なぜなら伝え方次第で、その結果は大きく変わってきます。(告白のYes,Noでさえも。)

しかし、そんな大切な「伝え方」は学校では教えてくれません。

 

 

そこで、米国の広告賞、国内のコピーライター賞を数々受賞している佐々木圭一さん(佐々木圭一 – Wikipedia)が、

とても分かりやすく”言葉の作り方”を教えてくれる本です。

 

強いコトバをつくる5つの技術

  1. サプライズ法・・・驚きワードをつくる 例:あ、小林製薬
  2. ギャップ法 ・・・あえて逆のワードを使う 例:嫌いになりたいのに、あなたが好き

 

 

伝え方にはシンプルな技術がある 実は感動的な言葉は作ることができる

これからも生きていく中で、いくつもの岐路があります。そこで、あなたの「ノー」をひとつでも多く「イエス」に変えられたら。

 

したがって、文章で相手の心を動かせれば、オーディションやアイドル活動を有利に進められるはずです!

今すぐ続きを読んでみよう⇓

かっこいい ②

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/12/28時点)

 

 

 

5.人を操る禁断の文章術 メンタリスト:DaiGo

松丸亮吾さんのお兄ちゃん、DaiGoさんが書いてる本です。

 

「あなたが思う一番 かっこいい 芸能人とは?」

 

 

思うひとが違っても、だれもがこの質問に「自分の一番好きな俳優さん」を思い浮かべます。

実はこれこそ”文章が持っている力”なんですね。

文章はただ書くのではなく、読んだ相手の心を動かし、想像力を使ってもらうために書くのです

 

 

そしてその想像力は時に、行動を引き起す原動力となります。

たとえば握手会の数秒で、ファンの心を読み、喜ばせると同時に、より多く物販を買ってもらうための言葉をかける。

すると、ファンもアイドルもお互いが嬉しいし、とても かっこいい ですよね。

 

 

その可能性と方法を教えてくれる、とても有用な本です。

今すぐこちらを触れてみよう⇓

かっこいい ①

人を操る禁断の文章術 [ メンタリストDaiGo ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/12/28時点)

 

 

 

以上、老若男女から好かれる、パーフェクトなアイドルになるための本でした。

どれも一生役に立つ本なので、ぜひ読んでみてください!

 

 

🔷Twitter🔷

アイドル活動の労力を増やさないためには、ファンの気持ちを知りましょう。

ファンの気持ちを分かりやすくツイートしています。

今すぐフォローよろしくお願い致します!

 

#りょうすか #アイドルオタクブロガー

りょうすか@アイドルオタクブロガーさん (@ryousuka_) / Twitter










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼