祝!大学 卒業 。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
3月といえば、卒業シーズン。
先日私の大学でも卒業式が行われ、卒業生として参加してきました。
世間ではなにかと感謝の気持ちを伝えることが多い季節です。
卒業と言えば私はアイドルを思い浮かべます。
卒業するアイドル達に私たちオタクがせめてできることは、お世話になってきた感謝の気持ちを伝えることです。いままで沢山の元気をもらってきたので、最後ぐらい素敵な言葉を贈れたらいいなと思いました。
そこで今回は、 卒業するアイドル に贈る言葉を考えてみたいと思います。
今までほんとにありがとうございました。
これからもずっと応援しています。
以上の挨拶を定番の型として、より気持ちが伝わるような言葉を考えてみました。
卒業 するアイドル に贈る言葉を考えよう
ギャップ法
あたりまえのことではありませんでした。今までほんとにありがとうございました。
もう応援できないけど、これからもずっと応援しています。
- ありがとう⇔あたりまえ
- 応援する⇔応援できない
あえて伝えたいことと逆の単語を使うことで、言葉にギャップを生みます。
ギャップがあることでより相手に伝わる言葉になります。
リピート法
今までほんとにほんとにありがとうございました。
これからもずっとずっと応援してます。
伝えたい言葉をリピートするだけで、より気持ちが伝わる言葉になります。
会いたかった-会いたかった-会いたかった-Yes!と同じ手法です。
赤裸々法
どれぐらいありがたく感じているのか?どれぐらい応援しているのか?今の自分の感覚を表現してみましょう。
全血液が頭に集まるのが分かります。今までほんとにありがとうございました。
くちびるが小さく震える。これからもずっと応援しています。
普通の言葉でも、自分の感覚を加え表現することで、臨場感のある気持ちを伝えることができます。
この方法ではあえてクサイ言葉を使うのがポイントです。
クライマックス法
たくさんの方が感謝の気持ちを伝えますが、誰よりも大きな感謝の気持ちを伝えたいときにはこのワードを使いましょう。
これだけは忘れないで下さい。これからもずっと応援しています。
最後に一言だけ言わせてください。今までほんとにありがとうございました。
多くのコメントが寄せられるなかでも、自分の気持ちをより強く伝えることができます。
以上、アイドルへ贈る感謝の言葉でした。
お世話になったアイドルに、出来る限りの感謝の気持ちを伝えましょう。
📕参考にした本📕
関連記事:断食 してアイドルを純粋に好きだったあの頃に戻りたい。