オタクがアイドルの成長過程を見ているなら、 ひな祭り を祝わないのはなぜか?

成長過程 ひな祭りを祝わないオタク

スポンサーリンク




はじめまして。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

なぜオタクはアイドルのことが好きなのでしょうか?

アイドルのみなさんは、オタクの心理:全てリアコと勘違いでは、増収は大変です。

 

 

しかし問題は、オタクとはアイドルの”成長過程を楽しむ”と勝手に定義されています。

そこで今回はオタクの私が、推し活の本来の意味を、最も分かりやすくお伝えします!

インターネットのみなさん、ぜひ続きを読んでみてくださいね。

 

 

ひな祭り:1000万人 全国少女諸君の成長過程を祝うイベント!

この記事を見ているのは、アイドル活動に一生懸命なみなさんです。

ひな祭り とは、

雛祭り(ひなまつり)は、日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。

雛祭り – Wikipedia

のことを言います。

 

 

私は今までひな祭りを、ひな壇に雛人形を飾り、ちらし寿司とひなあられを食べて、我が娘の成長を祝うイベントだと思っていました。

 

娘のいない私には関係のないイベントですが、どうやらひな祭りは“女子の成長”を祝うイベントらしいんです。

 

だから、本当にアイドルの成長を望むなら、私たちオタクもひな祭りを祝うべきですよね。

 

アイドルオタクが ひな祭り を祝わない理由は?

1.悲しすぎて死にたくなるから

収益を減らさないためには、オタクの背景を知っておきましょう。

オタクがアイドルの成長を願ってひなまつりを祝うって、悲しすぎません?

すなわち家族とひな人形と幸せが集まる祭壇に、家族もひな人形も幸せもないオタクが行く。

 

 

死にたくなりますね…(泣)

オタクはアイドルの成長を願ってはいるけど、

そんな思いをひな祭りで表せないのかもしれません。

 

 

2.ひな祭り オタクがいたら不気味すぎるから

アイドルのみなさんは、誰にでも分け隔てなく接するのがスゴイところです。

オタクが子どもを連れずにイベントに行ったら、それはただのひな人形オタクと思われてしまいます。

たとえば、ひな人形オタクがいたら、相当ヤバいですよね。アイドルオタクとはヤバさの次元が違います。

 

これです。

 

 

ひな人形

 

 

(怖っっ…)

 

これを子どもという目的がなく見に行ったら、完全に異常者です。

 

広告:スマホ一つでオンライン診療「クリニックフォア」テレビCM放送中

今すぐこちらを触れてみよう⇓

オンラインアフターピル処方 厄介

 

 

3.アイドルの成長過程を見ていないから

オタクがひな祭りを祝わないのは、アイドルの成長を願っていないからです。

オタクが「アイドルの成長を願っている」と言うのは、

半分本音でありながら、もう半分はアイドルを見ることの正当な理由付け:建前です。

 

 

なぜならオタクがアイドルを見る理由は複雑です。自分の辛い過去を晒すことになるから。

いじめを受けて、人間不信に陥れられたから、ルールを守れる性格の良いアイドルを見て、

世の中に希望を取り戻そうとしています。

 

 

しかし、世間はオタクをいじめておきながら、アイドルを見ることにすら偏見を植え付けました。

だから「アイドルの成長を願ってます」で片づけてしまったほうが楽なんです。

アイドルを見る理由としてオカシクありませんし、傷つけられずに済みますからね…。

 

 

オタクみんなが、アイドルを好きになった”本当の理由”を持っています。

でも、その多くが”思い出したくもない記憶”だから、

表向きには「アイドルの成長を願っている」と言うんです。

 

 

そんなことを考えながら私は、ひな祭りバージョン(もも味)のキャラメルコーンを食べました。

 

 

 

アイドル活動の労力を増やさないためには、ファンの気持ちを知ろう!

今すぐ続きを読んでみよう⇓

【オタクの気持ちが分かる】あいどるらぼの アイドル活動 に役立つ記事まとめ【これを読めば完璧!】










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼