世間がオタクの部屋は汚いと思い込んでいるから、私は窓をあけて新鮮な空気を取り込んでみた

暗く汚い オタクの部屋

スポンサーリンク




たった一人でも世間に立ち向かうことで、オタクへの偏見はなくせると思う。

だから私は、オタクなのに窓をあけて新鮮な空気を取り込んでみた。

 

 

なぜ世間はオタクが部屋の窓をあけないと思ってるのだろう?

オタクの部屋は片付けをしないホコリっぽいと思ってる

それからオタクの部屋 はフィギュアやゴミで溢れていると思ってる

 

 

もっとも今まで、私の部屋は窓もカーテンもあけていなかった

万年床で、掃除も2週間に1回しかしないし、

ペットボトルのゴミが溢れ返っている。

したがって世間が思う通りのオタクの部屋だ。

 

 

どうせ世間には逆らえない。世間はどんなに間違っていても正しい。

世間が オタクの部屋 は汚いと思い込んでいる。だから私は部屋を片付けなくなった。

いつからか世間に飲み込まれていた。

 

 

だけどもう一度その流れに逆らうよう、私は部屋の窓をあけて新鮮な空気を吸ってみる。

世間の空気は私の部屋よりも綺麗だった。

 

 

そんなのおかしな話だ。

世間の汚い空気を吸わされて、私は部屋に閉じ込められたのに。

だけど窓をあけて空気を入れ換えるだけで、なにか変わる気がした。

世間が持つオタクへの悪いイメージが、勝手な思い込みになった。

 

 

正しいのは「オタクは窓をあけない」と思う世間ではなく、実際に窓を開けているオタクの私。

なぜ正しい私が世間から追いやられ、肩身の狭い思いをしなきゃいけない。

だから私は一人でも窓をあけて空気を入れ換え続ける。

 

 

世間の汚い空気を、オタクが受け止めておく必要などない。

オタクのみんなが反論できるまで私は一人でも逆らい続けてやる。

 

 

こんなことを考えている私は、きっとオタクたちにもおかしいと思われてるけど、

きっと誰かに伝わっていくはずで。

私の部屋から掃き出された汚い空気がどこかのオタク部屋に集まって、

 

 

そのひとが「こんな世の中おかしい」と思って窓をあければ、

少しだけ世界が変わるんじゃないかと思う。

だから今日も私は、オタクなのに部屋の窓をあけて新鮮な空気を取り込み続ける。

 

 

🔷Twitter🔷

アイドルへの偏見を無くすために、みんなで協力しましょう!

アイドル好きのフォロワーがたくさんいます。今すぐフォローよろしくお願い致します!

#りょうすか#アイドルオタクブロガー

アイドルの魅力を伝えるためにオタクへの偏見をなくす。アイドルオタクブロガー りょうすか のプロフィール










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼