【欲しくなる!】エビ中10周年記念 7thアルバムを最速レビューはこれを読むだけ!

エビ中 7thアルバム のレビュー

スポンサーリンク




こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

ファミリーのみんなは、2022年3月23日発売のエビ中 7thアルバム 、「私立恵比寿中学」を聞きましたか?

第三者の感想を聞いてみないと、買ってから損します。

 

 

ところが問題は、新楽曲・人気曲・歌詞の感想を言葉で伝えてくれるファンがいませんでした。

そこで今回は、実際に聞いた全収録曲の感想と、特典ありなし、ABの違いを分かりやすくお伝えします!

インターネットのファミリーのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。

 

 

①エビ中 7thアルバム:全収録曲レビュー!

さて、率直な感想を言うと、 7thアルバム はとてもいい曲がたくさんでした。

なお公式サイトはこちらから⇓(特典の分かりやすい解説はこの後2.で)

私立恵比寿中学 7th ALBUM特設サイト (sonymusic.co.jp)

 

 

7thアルバム:曲ごとの感想

01. Anytime, Anywhere

歌がうますぎて一瞬、誰が誰か分からないほど、一体感がすごい曲です。

02. イエローライト

みんなの優しくて心地よい声を感じられます。

03. きゅるん

英語のところが口ずさみやすく、耳に残りやすい曲でした。

04. ハッピーエンドとそれから

一人のパートが長くて、個性が分かりやすく聞きやすかったです。

 

05. トキメキ的週末論

疾走感がある、ギターとベースがカッコ良い!

06. シュガーグレーズ

冒頭のラップ?部分があって疾走感があって良い曲でした。

07. さよなら秘密基地

不思議でテンポが速く、ハイトーンなおもしろい曲です。

08. ナガレボシ

キラキラ感があるバラードでした。さよなら秘密基地からのギャップがいいですね(笑)

09. 宇宙は砂時計

砂時計で時間を測るみたいに、ゆっくり聞けるテンポな曲でよかったです。

10. イヤフォン・ライオット

特徴的な歌詞「みんな満艦飾」「塩化ビニルの鼓膜」があって、おもしろい曲でした。

 

11. なないろ – from THE FIRST TAKE

とても明るく元気がもらえます。つらい時に聞くとまた頑張ろうって思える曲です。

12. ジャンプ – from THE FIRST TAKE

カッコいい曲で、感情が高まっていくような表現がとても良い曲でした。

 

 

7thアルバム:全体の感想

すなわち全体の感想は、「サラっと聞けて、もう一度聞きたくなる。」そんな印象でした。

なぜなら、どの曲もメンバーの歌のレベルが高く上手で。新メンバーのみんなもとても上手でした。

そして、2回、3回。聞いていくたび好きになっていく、じっくり聞きたい、そんなアルバムでした。

 

 

 

②アルバムの種類分け:A、Bor特典あり、なしとは?

どれを買っていいか迷わないように、特典内容を分かりやすくまとめました。

 

7thアルバム:種類を分かりやすく

  1. 特典ありなしはトートバッグ有無の違い
  2. アルバムには通常盤、LPサイズジャケット盤があります。LPはレコードくらい大きいです。
  3. 完全生産限定盤A、Bの違いは、収録されているライブ映像と、金銀シリアルナンバーの違い

 

  • A.大学芸会2021~Reboot~ライブ映像、金箔押シリアルナンバー
  • B.シン・EVERYTHING POINT 2/2(ちゅうおん~大学芸会)、銀箔押シリアルナンバー

 

 

シリアルナンバー

7thアルバム シリアルナンバー金

7thアルバム シリアルナンバー 銀

 

トートバッグ(Amazon)

 

クリアファイル(楽天)

 

 

そして、アルバムをご購入するには、こちらの公式サイトから。私立恵比寿中学 7th ALBUM特設サイト (sonymusic.co.jp)

すなわち簡単にまとめると、4つの方法があります。

  1. リリースイベント
  2. forTUNE music(1枚購入でオンラインお話会、オンライン2ショット会 ビデオ通話)
  3. 各店頭 順次
  4. ネット販売(Amazon楽天TOWER RECORD ONRINEなど)

 

 

なお、3月25日時点ですでに店頭販売されているのは(リリースイベント)は下記の4か所。

  1. タワーレコード渋谷店
  2. タワーレコード新宿店
  3. HMVエソラ池袋店
  4. MAG’s PARK (特設会場)

 

 

 

ご購入はこちらを読んでみよう!

そこで、すでに全国発売されている、

Amazon、楽天でご紹介します。(楽天はクリアファイルがついてきます)

にわかオタクになってしまわないよう、ぜひ今すぐお買い求めください。

 

通常盤 特典(トートバッグ)あり

特典(A4クリアファイル)あり

 

 

 

完全生産限定盤A 特典(トートバッグ)あり

特典(A4クリアファイル)あり

 

 

 

完全生産限定版B 特典(トートバッグ)あり

特典(A4クリアファイル)あり

 

 

以上です。










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼