こんにちは。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
今回はやる気をアップに アイドルソング が良いという情報を耳にしましたので、みなさんにご紹介します。
アイドルファンではない方が聞きやすい、メジャーなアイドルソングを調べてきましたのでぜひ聞いてみてください。
仕事疲れが残る夜からの作業には アイドルソング を聞こう!!
疲れていてるけど作業したい。そんなときにオススメなのはアイドルのPVを見ることです!
やる気があるときは脳が活発に動き、血流が多くなっています。脳への血流量を多くすることがやる気をupするのに大切です。
時間帯(朝・夜)により脳の使う機能(場所)が変わってくるので、脳をうまく使うようにすることで血流量が増加し作業がはかどります。
すでに疲れている夜には、音楽を聴くことにより脳の機能をupさせることができます。(音楽を聴くと分泌されるドーパミンには疲れた脳の効果を高める効果があるためです。)
そこで特におすすめなのがアイドル曲のPVを見ることです。
音楽を聴くことと魅力的な女性を見ることによるドーパミンが、同時に放出されるためより集中力が高まります。
※NHKテストの花道を参考
集中したいときに”きく”!!おすすめの アイドルソング
実は毎年、アイドル楽曲対象というものが開催され、その年のアイドル曲のランキングが発表されています。
アイドルファンたちのオススメが詰まったこのランキングは、初めてアイドル曲を聞く方にもオススメです!
2017年最新のアイドルソングランキング!!!
メジャーアイドル部門ランキング
- プロミスザスター Bish
- 感情電車 私立恵比寿中学
- なないろ 私立恵比寿中学
- 不協和音 欅坂46
- My landscape Bish
- エキセントリック 欅坂46
- rooms maison book girl
- 青春時計 NGT48
- predawn 東京女子流
- 春の風 私立恵比寿中学
※出典 第6回アイドル楽曲大賞
ちなみにですが、最近私はBishさんが大好きだったりします。
アユニさんはARuFaさんのブログが好きらしくて、それに興味を持った私が好きになってしまいました。(ARuFaさんがPVにも出ていらっしゃります。)
プロミスザスターとてもいい曲なのでぜひ聞いてみてください。
YouTubeなどには、アイドルの公式PVや作業用BGMがあるので、そちらを利用するのもオススメです!!
まとめ
夜からの作業に集中したいときはアイドルソングを聞こう!!
現場からは以上です!