【もう悩まない】普段 休日は何してるの? の答え方。「アイドルオタク編」

アイドルオタクは 休日は何してるの?

スポンサーリンク




こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。

 

「 普段の 休日は何してるの? 」

この質問を野放しにすると、全オタクが返答に困ってしまいます。

 

 

なぜなら、オタク趣味には偏見があるため、超高難易度の質問となっているのです。

そこで今回は、アイドルを研究している私が、この質問の攻略法をお教えします!

インターネットのオタクのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。

 

 

史上最悪の質問:休日は何してるの?

私はホンネを言うと、他人に言えるような休日を送っていません。

なぜなら私は普段の休日、アイドルについてブログを書いています…

しかし、趣味を相手が一方的に聞き出して、勝手に判断するのがおかしなことだと思うのです。

 

 

あるいは、嘘で返す手もありますが、それはそれで労力がいるし、罪悪感すら感じてしまいます。

 

 

お前ら)いつも休日は何してるの?

私)(チッ。)あんまり出掛けたりはしないかな…。

お前ら)じゃ家でYouTube見たりとか?

私)うん…なんかパソコンとかやってるよ。

お前ら)ネットサーフィンとか?

私)そうだね。

お前ら)あはは。そっか。

 

 

この時間があらゆる”とき”の中でいちばん嫌いです。

 

広告:オリジナル アクキーも作れる!応援うちわ専門店 【ファンクリ】

今すぐこちらを触れてみよう↓

休日は何してるの?オタ活しよう

 

ムカつく上司

それから、自分より上の立場のひとに趣味を聞き出されると、損することが多いですよね。

この前なんか、

 

 

私)先週は友達に髪の毛切ってもらってたんですよ。

お前ら)へー。いいね!で?普段の休日は何してるの?

なんてやり取りがありました。

 

 

は?

うるせーな。それが普段の休日だろ。

毎週決まってしてることなんてないんだよ。(言える範囲で)

 

 

それになぜ、そこまで毎週決まってしている「なにか」を聞きたいのか?

「サッカーのサークルに所属していて、毎週土曜日は練習や試合をしています」

この回答から得られることはなに?

 

 

どうしてこれが求められるかさっぱりわかりません。

どうすれば相手を満足させつつ、こちらも言いにくくないよう、趣味を伝えられるでしょうか?

 

 

「休日は何してるの?」を論破するたった1つの方法とは?

そこまで言うなら、この記事を見ているみなさんにだけ教えましょう。

なぜなら、ここはネット上だしアイドルオタクブロガーの1日を書きます。

先にも言いましたが、まったく理解されないことは目に見えています。

 

 

それでは、私の趣味のヤバさを蔑んで、心の安心材料にしてください。

アイドルオタクブロガーがひた隠しにするヤバい休日の過ごし方はこちら⇓

 

オタクの1日

 

つまり私は朝、昼、夜、一日中アイドルとブログのことを考えています。

なぜなら私は大好きなアイドルをもっと世の中に広めたいからです。

どうしたらアイドルの魅力を伝えられるのか?オタクと一般人で考えの違いは?お互いが理解するには?そしてそれを伝えるためには?

 

 

どうでしょうか?

私にはアイドルを見る目的が存在します。

たった1つのことだけで、私はキモくないオタクになれました。

 

 

広告:アイドルの今を写真に残そう!デジカメプリント・写真プリントは【しろくまフォト】

今すぐ続きを読んでみよう⇓

 

なぜその趣味をするに至ったのか目的を伝える!

ぶっちゃけ私は、いじめを受けて世の中に絶望したから、アイドルを好きになりました。

建前としては、アイドルの成長を見守っていると言いますが…

しかし今は、希望の光になってくれたアイドルに、恩返しする目的があります。

 

 

ここまで説明することで、私にはアイドルを見ていてもヤバいと思われる要素がありません。

疑似恋愛してるとか、性的な目で見てるとかくだらない話は二の次になります。

 

 

つまり趣味への違和感は、合点がいかないから発生しているのです。

 

 

「だから休日何してるの?」に対するアイドルオタクの答えは、

「仕事が忙しくて疲れているから、アイドルを見て元気をもらっています」だし、

「いじめられ人間不信になったから、アイドルを見て希望を探しています」です。

 

 

 

よって理解を得るなら、その趣味の背景を言えば良いのです

モヤモヤした気持ちを抱えているのなら、みんなもアイドル好きを公言してみましょう。

でもやっぱり…なかなか勇気が出ません。

 

 

 

オタクへの偏見をなくすために、アイドルの気持ちを知ろう!

今すぐこちらを触れてみよう⇓

:【アイドルの気持ちが分かる】あいどるらぼの オタク活動 に役立つ記事まとめ【これを読めば完璧!】

 










▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼