アイドルとブログから 元気 をもらって生きています。
アイドルはいつも優しい笑顔で 元気 をくれます。
しかし、アイドルの笑顔や優しさ信じ続けるには限度があると思いました。
信用しきれない気持ちをかかえながら、アイドルを応援し続けると、いつか病んでしまいます。
問題はアイドルだけにすべてを頼り過ぎてしまう事です。
そこで今回は、私がもう一つ心の支えにしている「ブログ」をみなさんに紹介します。
元気が出る① ARuFaの日記 ARuFaさん
説明:超人気ブロガーさん。とにかく意味不明なほど面白いです。
おすすめ記事
ビッグな男になりたくて実際に七つの海を股にかけてみた話
どんな記事か:
ビッグな男になるため、七つの海から集めてきた海水を股関にかけるという話。良い意味で発想がアホですね。冒頭から最後までおもしろかったです。
おすすめ
【検証】ケツに顔があればフェイシャルエステをうけられるのか?
どんな記事か:
爆笑しました。天才すぎるwww。ARuFaさんは発想が普通じゃないです。なんでもありなのかなと思えてきました。でもちゃんとルールは守っていて。(お尻が綺麗)
エステ店との交渉シーンがヤバかった。なぜフェイシャルエステをうけられないのですか?→お尻だからです www
おすすめ
火事場の馬鹿力をスピードに変換してみる。
どんな記事か:
ARuFaさんは中学生の頃からこの発想があったんですねwww 今でも変わらないのが良いです。私ならおしりに火をつけるなんてできませんww
広告:アイドルの今を写真に残そう!

元気が出る② もはや日記とかそういう次元ではない 熊谷さん
説明:超人気ブロガーさん。先程のARuFaさんとは違い、文章だけで伝えるタイプの面白さ。文才がスゴイです。
おすすめ
どんな記事か:
サッカー観戦のときにファンの間で繰り広げられる「今日は○○の調子が良かったな。」論争について書いた記事です。
みんながそれな!と思う説明しにくい現象を、おもしろく簡単に説明するうまさがすごいです。
おすすめ
「休みの日は何をしているんですか?」という難解な質問に、我々人類はどのように立ち向かうべきなのか
どんな記事か:
これなんかも共感できます。あるあるを深く考えることから、生まれてくる面白さ。
「休みの日は何をしてるんですか?」→「まず、私が休みの日に決まって何かをしているという仮定を置いた根拠を、御教示頂けますでしょうか?」
wwwwwww
こんな人いたら嫌だけど、質問するのが悪いですよねww まじで聞かないで欲しいです。
おすすめ
『ポケモンガオーレ』とかいう無垢な小学生から金を巻き上げる悪質なゲームに憤慨している
どんな記事か:
「くまがい」さんが小学生の群れにまじって「ポケモンガオーレ」をする話。自虐ネタだけど冷静なのが良いです。
しかしそのボタンの連打スピードが、そのボタンのプッシュタイミングが、その戦略が、その資金力が、周囲に存在する多くの小学生を明らかに圧倒している。
この漢まさに阿修羅wwwwww
広告:オリジナル アクキーも作れる!

③ さだきよ ザ・ワールド 暇女さん
説明:私が一番好きなブロガーさんです。文才と絵才をあわせた記事が特徴です。
おすすめ
暇だから僕と彼女の共通点を考えてみた
どんな記事か:
ブロガー仲間と英国旅に行ったときのレポート。テラスハウスメンバーとの対比がおもしろすぎましたwww
おすすめ
http://himajo.blog.jp/archives/19312835.html
唐突なことを言うフェア
どんな記事か:
どこか悲しくてすごく好きな記事。ときどきセンチになるところも暇女さんの良さだと思います。コーヒーの香りと舞茸の香りが漂ってくるような、何度でも読み返したい文章と絵です。
おすすめ
誕生日だから元カレに電話をかけてみた
どんな記事か:
独特な絵と言葉のチョイスが絶妙で笑えます。ざけんなエクストラバガンザwwww
おすすめ
クリスマスだし年下エリートイケメンと合コンしてみた
どんな記事か:
暇女さんと言えば逆ナンwww 暇女さんの良さがすべて出ている記事だと思いました。
好きな曲がエレクトリカルパレードwwww
おもしろいブログを見て元気になったら、アイドルを楽しもう!
おうち時間をもっとに楽しくするには!
こちらをクリック⇓
暇すぎて鬱になりそうな おうち時間 を楽しくする過ごし方。アイドルソング8選!