こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
この世の中にはなにも希望は無いのでしょうか?
希望がなにもないと死んでしまいますよね。
問題は、人間不信の悩みは、アイドルをもってしても解決できないかもしれないこと。
そこで今回は、さらに人間の真理に近づくために、幼児の心の綺麗さをまとめてみました。
この世になにも希望が無い理由
この記事を見ているのは、正しく心優しいオタクのみんなです。
私は中学時代にいじめを受けて人間不信に陥れられたから、恋愛禁止ルールを守れる性格の良いアイドルを見ていました。
女性のアイドルを見たのは、男性からいじめを受け、男性には何も希望が無いことを知っていたからです。(女性から希望を見出そうとしました。)
しかし、10年間いろんな年齢のアイドルを見てきた結果、アイドルも結局はルールを守れなさそうなのが現状です。(女性にも希望は無さそうです。)
つまり、男性にも女性にも希望が無いというわけです。
私は幼稚園の頃や、小学校の低学年の頃にはいじめを受けませんでした。
だからその年齢にまだ希望が残っているんじゃないかなって…
そのころの記憶はもう、薄いですし、結婚することもできない人間不信の私は、もう二度とその真意を確かめることはできません。
だからインターネットやSNSから、子供たちの笑顔や心の綺麗さを集めてみました。
幼児の心の綺麗さを集めてみた
幼いアイドルの心の綺麗さ
はぁ..かのんちゃん可愛い😍
笑顔が無邪気なんよ✨ pic.twitter.com/29QFlsK0xE— りょうすか@アイドルオタクブロガー (@ryousuka_) June 22, 2022
ラビラブIDOLスクールのかのじゅんコンビ
家庭訪問で先生に褒められたって
先生来るの楽しみで、30分前からウロウロしてたみたいメンバーのお姉ちゃん達のこともお祝いできるし、
4年生になったから焼き肉ひっくり返すの初めて”やらせてもらった”よって pic.twitter.com/P5qzZv2SwF
— りょうすか@アイドルオタクブロガー (@ryousuka_) April 21, 2022
新メンバー小学4年生のれあちゃん
幼児の心の綺麗さ 幼稚園・保育園のお遊戯会
素敵な歌声だね✨
心がキレイなんだ✨https://t.co/gsRI0TOQwk— りょうすか@アイドルオタクブロガー (@ryousuka_) June 10, 2022
元気な無邪気な歌声です。
かわいい衣装だね🎗️
男の子はズボンで女の子はスカートだ
音楽に合わせて楽しそうhttps://t.co/TV6UkzbHV2— りょうすか@アイドルオタクブロガー (@ryousuka_) June 4, 2022
かわいい👶
1歳児はクッキーを食べたり、
ピアノや歌にあわせて体を動かすのが楽しいみたい0歳児はトイレットペーパーを引っ張ったり、
チラシをちぎったりするのが楽しいみたいhttps://t.co/DwVi0kNBwc— りょうすか@アイドルオタクブロガー (@ryousuka_) May 28, 2022
オタクは子供たちのことを大切に思っている
私たちオタクが幼い子供たちを大切に思っているのは、子供たちが「無邪気」だからです。
無邪気とは、
1 素直で悪気がないこと。いつわりや作為がないこと。また、そのさま。「―ないたずら」「質問に―に答える」
悪意が無いこと、いつわりや作為がないこと。
これがどれだけ素晴らしいことか。現実世界で一生懸命に生きてきたオタクのみんなは知っています。
オタクは性的な理由とか、そんなくだらない理由で幼児を見ているんじゃないです。
世の中に希望を取り戻せたら、アイドルの真理をもう一度探してみましょう。
こちらをクリック⇓
【アイドルの心理が分かる】あいどるらぼの オタク活動 に役立つブログ記事まとめ【これを読めば完璧!】