こんにちは。アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
いつまで応援すればにわかファンと呼ばれない?
うざいと嫌われるのでは、現場になじめできません。
しかし問題は、新規ファンが入ったときの、既存ファンの気持ちが分からないことでした。
そこで今回は、アイドルを研究している私が、最古参オタクの心理-にわかファンのスゴイさをお伝えします!
インターネットのオタクのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。
見出しだよ
1.そもそも にわかファン とは?
にわかファンとオタクの区別とはなんでしょうか?
すなわちデビュー当時からアイドルを見るのがオタク、
人気者になってから見るの”にわかファン”です。

なお両者の違いは、アイドルを推し始める時期です。
時期の違いによってアイドルに感じる魅力が変わります。
関連記事:
アイドルに優しくなれる、オタクとファンの 違い を考察「視野が広く分かる」
2.にわかファン の最もスゴイところ7選!
にわかファンのみなさんには、オタクにはない魅力があります。
①:したたかで賢い
にわかファンのみなさんは、したたかで賢いです。
なぜなら古参ファンになれないことを理解し、アイドル現場にいかに自分の居場所を作るか考えます。
たとえば、アイドルを布教することで、自分より新しいファンを増やします。
そして新しいにわかファンが増えれば、古参との対立は激しくなります。
すると、古参オタクが二度と増えないのに対し、にわかはどんどん増えていくので、古参は自分の居場所を失います。
よってアイドルを自分のモノに近づけられます。
広告:全国対応アイドルグッズ高額買取【アイドル館】
今すぐこちらを触れてみよう⇓

②にわかファン:自分のことを大切にしている
みなさんは良い意味で自分のことしか考えていません。
なぜなら運営へ指摘されているのをよく見かけます。(すごい根性だなって思います)
たとえば、SNSの使い方が悪いなど、するどい指摘をされていますね。
運営は、既存のファンと、新規のファンを共存させなくてはいけません。
ところがにわかファンは、自分のことしか考えていないので、自分だけが有利なように、運営を動かそうとします。
後から入ってきて、すべてを自分のためだと思える、パワーがすごいです。
③にわかファン:気持ちの切り替えが早い
にわかファンは潔さが素晴らしいです。
なぜならみなさんは、流行がすぎると素早く気持ちを切り替えて、推し変します。
すなわち自分のブランドを上げるためにアイドルを見て、
流行が過ぎたら、(自分のブランドが下がると思ったら)きっぱり見るのをやめます。
④:なんでも楽しめる
みなさんは、なんでも楽しめる精神がスゴイです。
そもそもにわかファンのみなさんは、流行しているから、アイドルを好きになりました。
そこでお祭り騒ぎのように、現場の雰囲気だけでアイドルを好きになれる、
なんでも楽しめる気持ちがうらやましいなと思いました。
広告:アクキーも作れる!応援うちわ専門店 【ファンクリ】
今すぐ続きを読んでみよう⇓

⑤にわかファン:行動力がある
にわかファンのみなさんは、すぐに行動に移せるのがスゴイです。
たとえば、昔アイドルとオタクのことをバカにしていたにも関わらず、いまさらアイドルを好きになりました。
すでにたくさんのファンがいるライブに参戦することは、勇気がいります。
だからこれは、すごい根性ですので、胸を張ってライブ会場に向かいましょう。
⑥:歌とダンスに詳しい
みなさんは、歌とダンスに詳しいのがスゴイです。
たとえばにわかファンのみなさんは、アイドルに「恋愛禁止を守らなくて良いよ」と言います。
なぜならアイドルは歌とダンスが上手だと思っているからです。
歌とダンスの上手下手を見極められるのがスゴイです。
具体的な評価の指標がない、歌とダンスを褒めることは、私たちオタクにはできません。
⑦にわかファン:お金持ち
にわかファンのみなさんは、ひとの上に立つ才能があります。
なぜならオタクを蔑んできた、人生の成功者ですので、お金持ちです。
だからアイドルのCDやライブグッズなど、たくさん買えます。
アイドルがきっと喜んでくれますので、どんどんグッズを買いましょう。
🔷Twitter🔷
アイドルへの偏見を無くすために、みんなで協力しましょう!
アイドル好きのフォロワーがたくさんいます。今すぐフォローよろしくお願い致します!
#りょうすか#アイドルオタクブロガー
りょうすか@アイドルオタクブロガー(@ryousuka_)さん / Twitter