アイドルを研究しています。アイドルオタクブロガーのりょうすかです。
モノノフのみんなはあーりんが、ケーキとロールキャベツ好きと知っていましたか?
どんなご飯が好きか知らないと、あーりんに振り向いてもらえません。
しかし問題は、詳しく紹介してくれるオタクがいなかったことです。
そこで今回ブロガーでもある私が、ロールキャベツの発祥:由来を完全にまとめてみました!
インターネットのモノノフのみなさん、ぜひ続きを読んでみてください。
見出しだよ
あーりんがロールキャベツ好きって本当?
この記事を見ているのはあーりんが大好きなオタクのみんなです。
発覚したのは、いちばん初めのスラプラブログ。
好きな食べ物はシュークリームとからあげ!
だけど 最近はロールキャベツも好き!笑
お肉も食べられるし、でも見た目はキャベツだからヘルシーな感じするし!笑
ちなみにトマトソースのロールキャベツが好き🍅
トマトは苦手なんだけどねー笑笑
佐々木彩夏です! – STARDUST PLANET MOBILE
そして2022年4月23日放送の「満点☆青空レストラン」兵庫県春キャベツの回に、あーりんとしおりんが出ています。
もしかして、あーりんのロールキャベツ好きからお仕事が?
【満天☆青空レストラン】4月23日放送「#648 兵庫県 春キャベツ」|満天☆青空レストラン|日本テレビ (ntv.co.jp)
つまり、あーりんがロールキャベツ好きなのは本当でした。
そもそもロールキャベツとは?
本音を言うと、私はロールキャベツのことを詳しく知りませんでした💦
ロールキャベツ(英: cabbage roll, stuffed cabbage)は、挽肉に微塵切りした野菜などを混ぜて作った具を、湯通ししたキャベツの葉一枚を使って俵型に巻いたものを煮込んで作る料理です。
①ロールキャベツの歴史
日本だけでなく世界中で食べられている料理のひとつです。現在のトルコに位置するアナトリア半島で、1世紀頃から食べられていた「ドルマ」という料理がロールキャベツの発祥だとされています。
日本に伝わった時期は明確でないものの、キャベツが日本で見られるようになったのは江戸の終わりから明治にかけてのことなので、それ以降であると考えられます。
②調理方法
挽肉、タマネギとニンジンの微塵切り、食塩、胡椒、ナツメグなどを混ぜて作った具を湯通ししたキャベツの葉で包み、俵型になるように巻く。葉は一枚ずつきれいに剥がし、湯通しして水気を切ったものを使用。葉の終端は爪楊枝などで止める。さらに薄切りのベーコンを巻きつける場合もある。これをブイヨン、トマト味のスープ、ホワイトソースなどで煮込んで作る。
ようするに、トルコ料理だったのは初めて知りました!!
そして日本では江戸時代から現在まで食べられている、歴史のある料理なんですね。
トマト味が出ている:一番ええ写真!
あーりんに愛想をつかされないために、ロールキャベツの”ええ写真”を集めてみました。
(段々トマト味が濃くなるようにしてみました。)






そして、あーりんの言うとおり、コンソメスープよりトマトスープが
色鮮やかで良いですね!
ロールキャベツにいちばん合う主食は?
それでは、ロールキャベツと合わせる主食はなにがいちばんでしょうか?
なおトルコ料理の主食はパンです。
そこで日本で食べられる世界1のパンを調べてみました。
するとパンの世界大会「モンディアル・デュ・パン 2019」にて日本人初の総合優勝を果たした大澤秀一率いるベーカリー「Comme’N(コム・ン)」

これがパン?スゲェ

食パン

バゲット
もっとも、このパンと合わせると最高においしいはずです。
まとめ:日本にある有名店!
世の中のみんなが大好きなお店を、インターネットで調べてみました。
たとえば、ロールキャベツの有名店で、「アカシヤ」は聞いたことがあるぞ!
- ビストロ ローブン
- アカシア新宿本店
- 日東コーナー
- 浅草マノス
- アザミ
- 黒船亭
- エブラック
- つばめグリル
- 日本橋お多幸本店
- おかめ
東京のロールキャベツ10選!トマトにチーズにバリエ豊富♪どれがお好み? | icotto(イコット)
また、マツコの知らない世界では、以下4つを紹介していました。
- アカシア ホワイトソース
- 日東コーナー トマトソース
- ビストロ ローブン デミグラスとトマトソース
- 珈穂音 コンソメスープ
つまり、インターネットの情報+マツコの知らない世界の情報から、
トマトソースかつ、重複している情報(それだけ美味しい)は、
「日東コーナー」と「ビストロ ローブン」の2つだと分かりました。
日東コーナー
ロールキャベツ トマトソース仕立て 1080円
ビストロ ローブン

トマトソースのロールキャベツ1150円
あーりんに近づくためには、もっとあーりんのことを知りましょう!
今すぐ続きを読んでみよう⇓
【世間とオタクどちらが正しいか分かる】すべて 嘘 という前提でアイドルを見てみた「これだけ読めば大丈夫」